本日は、自然観察の森へ行きました。鳥の気配が少ない、とぶつぶつ言いながら歩いていきます。
まず最初に会えたのが、アオジさんです。

続いて、モズであります。どんぐり眼玉でこちらを見ています。

じっと下を見ながら、エサを探しています。この目つきは迫力があります。正面顔もなかなかかわいいです。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
|
「忙しいのであっちに行って」という顔つきであります。

最後に、コジュケイの4羽の群れに会えました。道端でエサを探していました。コジュケイも鶏のように、足で土を掻き散らし、エサを探します。

食事中に、こちらに気づき藪側へ、少しづつ移動し隠れます。最後に、振り返ってこちらの位置を確認するのは、さすが野生。

終わってみれば、本日は、鳥さんに結構合えました。
|